大阪ヘルスケアパビリオン外観(提供:(公社)大阪パビリオン)

全日本不動産協会は
2025年大阪・関西万博
「大阪ヘルスケアパビリオン」

スペシャルパートナーとして
”みんな暮らしの街”
出展しています。

「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」のテーマは“REBORN”。
このテーマには“「人」は生まれ変われる”“新たな一歩を踏み出す”という意味があります。
全日本不動産協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「大阪ヘルスケアパビリオン」の
スペシャルパートナーです。
「住」を通じて“REBORN”を体現する、未来のウェルビーイングな「みんな暮らしの街」を出展しています。
ミライの宅建士「ミラビー」 ©高田明美

ミライの宅建士「ミラビー」
©高田明美

展示ダイジェスト

MOVIE

スケジュール

SCHEDULE

横へスクロールできます

イベント
期間
場所
大阪・関西万博
2025年4月13日-10月13日
大阪ヘルスケアパビリオン
バーチャル大阪パビリオン
2025年1月15日-10月13日
REALITYアプリ
バーチャル大阪パビリオン内
催事イベント
2025年9月4日
大阪ヘルスケアパビリオン
リボーンステージ

大阪ヘルスケア
パビリオン

REAL

全日本不動産協会 展示ブースイメージ

拡大表示

開催期間

2025年4月13日-10月13日

展示内容

ミライの宅建士「ミラビー」と巡る、2050年の「みんな暮らしの街」の様子をお楽しみいただけます。また、解説パネルには、当協会が策定した「ミライREBORNスマイビジョン」をご覧いただけるQRコードも設置しています。

大阪ヘルスケアパビリオン「リボーン体験ルート」入場方法

①万博IDを取得
②来場日時を予約
③「リボーン体験ルート」の予約(※完全予約制)
④予約した日時に大阪ヘルスケアパビリオンにご来場ください。
※③では、以下のいずれをご選択いただいても全日ブースをご覧いただけます。
「リボーン体験」 「リボーン体験+人生ゲームREBORN in 2050」 「リボーン体験(ミライのじぶん なし)」
【参考】 新たな予約プログラム「リボーン体験(ミライのじぶん なし)」の実施について →
※③の予約の機会は最大で4回ございます。なるべく早期の抽選で、比較的応募が少ない時間帯(午前中・夕方17時以降)にお申し込みいただくことを推奨いたします。
【参考】 パビリオン・イベント予約の最新状況について~お早めに来場予約して事前の観覧予約をご活用ください~ →

バーチャル大阪ヘルスケア
パビリオン

VIRTUAL

バーチャル大阪パビリオンイメージ(提供:(公社)大阪パビリオン)

拡大表示

開催期間

2025年1月15日-10月13日

展示内容

大阪ヘルスケアパビリオンのバーチャル会場「バーチャル大阪パビリオン」は、スマートフォンからいつでも参加できます。ミライの宅建士「ミラビー」とのフォトスポットや「みんな暮らしの街」の映像など、バーチャルでしか見られない内容を多数展示しています。

バーチャル大阪パビリオンへの入場方法

①アプリストアで「REALITY」をインストール
②アバターを作成
③ワールド一覧から「2025年大阪・関西万博 バーチャル大阪パビリオン」を選択
④全日本不動産協会のエリアへ!ラビーちゃんがいるロゴマークが目印です。

催事

EVENT

リボーンステージ(提供:(公社)大阪パビリオン)

拡大表示

開催日時(予定)

2025年9月4日(木) 9:30~16:00

開催場所

大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」

プログラム概要(予定)

1. 講演「みんな暮らしの街」
2. ミラビーとOSK日本歌劇団のみんな暮らしの街レビュー

参加方法

①万博IDを取得
②9月4日(木)のチケットを購入
③当日に大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」までお越しください。
※内容は、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。なお、変更が生じた場合は、可能な限り速やかに本ページにて最新情報を掲載いたします。

全国不動産会議大阪府大会

大阪ヘルスケアパビリオン催事と同日に、グランキューブ大阪にて「第61回全国不動産会議大阪府大会」を開催いたします。
※催事イベントとは別会場となります。
※下のバナーをクリックすると全国不動産会議大阪府大会のホームページが開きます。

万博参加への思い

MISSION

単身世帯の増加が予測される未来では、住まいは個人の生活空間にとどまらず、地域コミュニティの形成を支える場としての役割が一層重要になります。私たちは、「ひとり暮らし」から「みんな暮らし」へと発展する新しい都市の姿を提案し、住民同士が支え合う共助の仕組みを推進することで、誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指します。

また、万博出展の取組みを通じて、宅地建物取引業の将来に向けた可能性に関するビジョンを広く共有するとともに、未来のまちや住まい、そして宅地建物取引業の可能性について考える機会を提供します。

大阪ヘルスケアパビリオンのテーマ“REBORN”には、「人は生まれ変われる」「新たな一歩を踏み出す」という意味が込められています。私たちは「住」の観点からこのテーマを体現し、未来の都市生活に求められる「健康を支える住環境」の向上に貢献します。 私たちの取組みが、持続可能で豊かな未来社会の実現に向けた一歩となることを願っています。

公益社団法人全日本不動産協会

これまでの取り組み

PROJECT

ミライREBORNスマイ プロジェクト

2050年の未来社会を舞台にした、ミライの健康な住宅やコミュニティのあり方を提案していただく建築デザインコンペを実施いたしました。入賞作品から3DCG映像作品を共創し、バーチャル大阪パビリオン及び大阪ヘルスケアパビリオンへ展示しています。

・主催 公益社団法人全日本不動産協会

・共催 公益社団法人大阪府建築士会

ミライREBORNスマイ プロジェクト
公式サイトはこちら